 |
●校友会情報 |
2003年度摂南大学校友会総会・懇親会が
2004年2月8日(日)梅田の大湖で開催される!
|
恒例の摂南大学校友会総会・懇親会が今年度も2月8日、梅田の「中国料理 大湖」で開催されました。
当日は100名を近い校友や家族会員の参加となり、大盛況の総会・懇親会となりました。来ていただきました校友のみなさまには、この場をかりてお礼申し上げます。
|
|

 |
〜電気会〜 |
 |
総会・懇親会に先だって、電気・電子工学科の同窓会である「電気会」が行われ、エレクトロニクス分野ばかりか、各方面で活躍するメンバーが、先生を囲んでしばし話もはずみました。
|
■ ■ ■
〜総 会〜
 |
冒頭昨年3月に逝去された前学校法人大阪工大・摂南大学、総長理事長の藤田先生と本年1月に逝去された元摂南大学学長の牧本先生をしのんで黙祷を捧げました。 |

名誉会長・栗山学長の
ご挨拶 |
|
M田校友会会長の挨拶 |
|

東松総長理事長のご挨拶 |
 |
〜懇親会〜

カンパ〜イ! |
|
ズラリと並んだ豪華料理の数々
 |
名誉会員・桜井元学長の
ご発声で懇親会の始まりです! |
|
懐かしい、顔・顔・顔・・・

「今こんなことしているよ」
「へぇ〜〜〜」 |
お酒も少しはいって、久しぶりに会った友達や、お世話になった先生方とあちこちで話の輪が広がります。

こうやって先生方と気軽に話ができるのも懇親会の楽しみのひとつ
|

「元気やった?」 |
|
|

「ママおいしいネ!」
家族会員も大満足 |

飲んで食べて、ア〜天国 |
■ ■ ■

岡山から・・・ |
今回も遠方からわざわざ参加していただいた校友が多く、ステージに上がって自己紹介をしていただきました。
|

佐世保から・・・ |

佐谷戸前学長は茨城県からの参加 |
■ ■ ■
!!!豪華景品が当たる、恒例のビンゴゲーム!!!
|
なかなか揃わないヨ〜
 |
|
先生ビンゴ!!!

|
|
|

よし、リーチ! |
 |
|

ありがとう(^_^)
|
|
■ ■ ■
 |
最後に摂大学歌を参加者全員で歌い、次回の再会を誓い合いました! |
■ ■ ■
〜名刺交換会〜

|
|
よろしくおねがいします! |
|
 |
今回は懇親会終了後にも新しい試みとして「名刺交換会」が行われ、社会の第一線で活躍する校友のみなさんに、貴重な情報交換の機会をプロデュースしました。 |
たくさんの参加、ほんとうにありがとうございました!!!
|